岡山市の小学校でレゴプログラミング教室

2022年9月2日と16日,岡山市の小学校の「科学・工作クラブ」で,レゴ社のEV3を使ったプログラミング教室を行いました。

2日はロボットの組み立て,16日は実際にプログラミングにより課題を解決するという内容で,岡山理科大学科学ボランティアセンターの1年生のプログラミングチームが企画,準備,運営を行いました。

レゴのロボットは,玉野光南高校情報科勤務時代の13年前から「NXT」というマシンをC言語でプログラミングする学習に取り組んできました。高校生たちには大好評で,「もっとやりたい!」という声が多く聞かれました。

その後,「EV3」というマシンに進化し,プログラミングのスタイルも,C言語以外にもScratchタイプなど,さまざまな方法が選べるようになりました。

今回の小学校でのプログラミングは,児童が所有しているiPadにはアプリのインストールが許可されていなかったため,3〜4人グループにノートPC1台を準備し,EV3 Classroomというスクラッチ型のソフトでEV3を操作して,オブジェクトを引っ掛けて元の位置に戻るという課題に挑戦しました。

せっかく一人に1台のiPadがあるので,個人個人でプログラミングを試行錯誤できれば良かったのですが,学校現場への急速な端末導入にまだ管理が追いついていないケースが多く,今後に期待されるところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA